豚肉は冷凍にて一通りの部位取扱しております。原木での納入、ブロック加工、スライス加工等ご要望をお伺いして納入させて頂きます。
加工は基本的に1kg以上、1㎏単位にて承ります。豚肉を使った惣菜(とんかつ等)も御社のレシピにて受託製造いたしますのでご相談ください。
かた(北米名:ピクニック)
|
肉のきめはやや粗くかためで、肉色は他の部位に比べてやや濃いめです。 |
原木での仕入 約2.5kg |
カット加工 1㎏~(1㎏単位) |
スライス加工1㎏~(1㎏単位) |
![]() |
かたロース(北米名:ボストンバット) |
ロース(北米名:ロイン)
|
ヒレ(北米名:テンダーロイン)
|
赤身の中に脂肪が粗い網状に混ざり、きめはやや粗くかためですが、コクのある濃厚な味。 |
きめが細かく、適度に脂肪がのった、ヒレと並ぶ最上の部位。 |
豚肉の中で最もきめが細かく、やわらかい最上の部位。脂肪は少なくビタミンB1を多く含み、低エネルギー。コクに欠けるので、とんカツやステーキなど油を使った料理向きです。 加熱しすぎるとパサつくので注意。 |
原木での仕入 約2.5kg | 原木での仕入 約4kg | 原木での仕入 600~800g |
カット加工 1kgより可能(1㎏単位) | ||
スライス加工1kgより可能(1㎏単位) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
バラ(北米名:ベリー)
|
もも(北米名:ハム)
|
そともも(北米名:ハム)
|
濃厚な味の部位で、赤身と脂肪が交互に3層くらいになっています。 骨つきのものはスペアリブと呼ばれ、骨周辺の肉は特によい味です。角切りにして、シチューや角煮などに。 |
ヒレに次いでビタミンB1が多く、脂肪が少なくきめが細かい部位です。 |
お尻に近い部位で、牛肉でいう「らんぷ」と「そともも」の2つの部位にあたります。 ほとんどの豚肉料理に向きますが、肉色の濃いめの部分はきめが粗いので薄切りにしたり、煮込みに利用するとよいでしょう。 |
原木での仕入 約4kg | 通常は取り扱いございませんが、ご要望お伺いいたします。 | |
カット加工 1kgより可能(1㎏単位) |
||
スライス加工 1kgより可能(1㎏単位) |
||
![]() |
![]() |
![]() |